fc2ブログ

カラオケがやってきた

家にあるPS3がカラオケになってしまいました!

必要設備はマイクだけですね。

PS3はもともとあったし…。

急に家でカラオケがしたくなったので買っちゃいました。

3000円くらいなのでそんなに高くはないです。

入っているのは定番のJoySound

いつも使っている機種なのでありがたい限りです。

一月1000円で歌い放題

人によっては高い安いあると思いますが

とても安いとおもいます、

カラオケいったら1.5時間で600円くらいなんだし

1ヶ月で3時間歌えば元がとれるイメージです。

ちなみに買ったマイクはこれ!

なんか十年前のカラオケでよく見かけたようなデザイン…。

まぁ後あればなんかに使えるでしょ(笑)

DSC_4614.jpg

家の中で大音量にもできないので

カラオケのときはヘッドフォンを使用します。

そうすれば家の中で響くのは声だけなので

一人で歌ってる変な人程度の扱いで済んでくれるはず。

客観的には見たくない光景ですね(笑)

それに隣の音も聞こえないから多分壁が厚いんだろうと思っておく。

ってことで多分しばらく使えるでしょう。



それはそれとして芝浦の方に映画を見に行きました。

今流行の見た目と性格のギャップが萌える謎の不死身生物のでるアレです。

映画が始まるまでちょっと時間があったので海辺で夕焼けとって見ました。

ちょっと綺麗目に取れたのでアップしました。

DSC_4522.jpg

やっぱり夕暮れ時間が一番絵になるなぁ…

スポンサーサイト



2012年11月18日 トラックバック(0) コメント(0)

実は広島

実はってこともないんですが

夏休み広島方面に旅行にいってました。

相変わらずサボってた分の写真でも載せておきます。

時期はたしか7月末くらいですね、

友達を巻き込んで広島へ(笑)

もちろん行きました、定番の原爆ドーム
DSC_3697.jpg

さらに定番の宮島

鹿が無反応すぎてやばい(笑)
DSC_3759.jpg

その後は島根方面に抜けて

出雲大社に…

縁結びのお守り買ったけど効果はいかほど?
DSC_3846.jpg

そのまま鳥取へ行き砂丘を見学

とにかく暑かった…
DSC_3972.jpg

そっから京都へ

これは銀閣寺だね。

金閣寺も見たけど晴れてなかったから

あんまり光ってなかったなぁ
DSC_4110.jpg

そして大阪。

こちらはスライムと大阪城ですね。

なぜかスライムの巣になっているようです。
DSC_4149.jpg

そして神戸行って帰ってきました。

これは神戸空港の一角だね。
DSC_4256.jpg

最後は飛行機でひとっとびでした。



そんなこんなでいろいろいったなぁ。

今度はまた違うところいけたらいいな。

ではでは

2012年11月13日 トラックバック(1) コメント(0)

お引越し作業

最近引っ越しました。

PCのOSがHDDからSSDに。

理由は単純。動作が快適になるから



半年前にPCをWin7に買い換えてCPUスペックもあがったはずなのに

なんか動作が今までと大して変わらない。

UPUがi3、i5、i7とある中で一番安いi3を選んだ性と思っていたが

どうやら違うことがわかった。


とあるPC通の友人いわく

ハードディスクの読み取り速度が遅く

そっちがボトルネックになってしまうという。

そこで登場するのがSSD(ソリッドステートドライブというらしい)

いわゆるでっかいフラッシュメモリー

フラッシュメモリーも読み出し速度が速いというわけではないようだけど

並列処理などを行って最近ではHDDを遥かに凌駕しているらしい。

ということでOSをSSDに入れると体感速度がアップが見込めるとのこと。



そういう情報もあり3連休も暇なので早速実験してみた!

今回買ったのはSSD128GB(1万6千円)

インタフェースはS-ATAなのでHDDと同じであるため特に準備は必要なし。

ただ2.5インチサイズであるためデスクトップに入れるには

3.5インチに変換が必要。(600円くらいで変換部材が手に入るので問題なし)

DSC_1634.jpg

これはうちのパソコン。

スリムタイプなので結構窮屈にものが入っています。

とはいえHDD置き場は2個ついてたので何とか入るスペースは確保できました。

右下あたりに入ってます!

さすがに128GBのみだとキツイし…。

500GBのHDDはデータ保存用に残しておきます。

まぁここまではそんなに大変ではないんですよね、実際。


いつやっても面倒なのがOSの再インストール作業…。

入れるだけならともかく、いつも使用している環境までもっていくのが大変。



でもOSを入れ終わったあたりからちょっと楽しくなってきました(笑)

だってほんとに速くなってるんだもん♪

でなんとか今現在で8割くらい復旧までもってこれました。

実際の体感的にうれしいところは

取り合えずWebブラウザがすぐに起動する。(30秒くらいだったのが1秒くらい)

初期データ読み込みとかで待たされるアプリケーションが

すぐに立ち上がる。(5分くらいだったのが30sくらい)

ザクでいったらシャア専用ザクを通り越してサザビーに乗り換えた気分です

(3倍どころではありません)

相当快適です。


これだけ見ればお勧めではあるのですが

SSDは寿命問題を抱えてるらしい。

内部の書き換え回数が決まっているため

寿命が短いといわれています。

ちなみにお店では書き換え寿命は75TBと書いてありました。

その数字をみてもどれくらいもつかわからないのですが…。

実際どんだけもつかは実を持って体験してみるしかなさそうです。

お店の人曰く機械部品を使ってるHDDのほうが早く壊れるっていってたけど

どうなんだろ?


寿命を気にしないなら交換お勧めです!

交換は自己責任で!

ではでは

2012年01月08日 トラックバック(0) コメント(2)

モーター回る

ちまちま更新していきます。

一ヶ月前に目標にしてた「ステッピングモーターをまわす」ですが

先日ようやく回り始めました。

マイコンで全部の駆動パルス(8相の矩形波)を生成すると

マイコンが機嫌をそここねちゃうかもしれないので

パルス生成は外付けの回路にお任せすることにしました。

Dフリップフロップ二つあれば何とかなりそう。

ってことで下のように回路組んでみました。

ドライバー回路

シミュレーションするとこんな感じ

割とよく使われる駆動パターンらしいです。

詳細知りたければネットで調べれば出てきます。

便利な世の中です。

ドライバシミュレーション

実際の基板はこんな感じで徐々に部品が増えてます。

汚い配線がばれちゃいますね。

下にあるタイヤっぽいのがステッピングモータです。

回ってます!

写真じゃ分からないけど…

ステッピングモータはどうやら

徐々に加速させる加速制御を行わないと

高速回転はできないようです。

なので今は低速でしか回りません。

なので当面はプログラムの作成になりそう。

うまく回るようになったら

モータを二つにして、ボディに固定し

その辺走りまわれるようにする予定です。

ちなみに作ってる途中で気づいたんだけど

このままじゃモータを逆周りできない!

すっかり忘れてました。

論理回路の修正も直近でしないと。

EXORがあれば何とかなりそうなので週末は秋葉原でもいくかなぁ。



DSCN3390.jpg

そういえば

近々合コンと呼ばれるものが開催されるらしい。

ネタになるかは分からないけど

まぁ楽しめたらいいなぁ。

うまくいったら報告します。

そうでなかったったら察してください(笑)


ちなみにこれは近所の写真。

うまく撮れてる?

kinnjyo


ではまたそのうち

2010年06月16日 トラックバック(0) コメント(0)

温度を知る

前回書いてから15日くらい経っちゃったかな。

平日は趣味も何も手が付かないみたい。

仕事やると精神力がへるよね。

体力は使わないけど。

なのでなかなか更新できん…。


まぁそれはそれとして

BBQはそこそこ盛況で楽しくおわりました。

来年もやろうかな?

気力があれば…。


さて本題。

電子工作の方ですが、

最近進展がなくてとまっておりました。

ひとつはLCDがなかなか文字を表示しない

これは配線とかプログラムとかちまちま直して

表示するようになったんでいいんだけど。

もうひとつ、マイコンが定期的にリセットされる。

もしくは予期せぬタイミングでとまる。みたいな

謎の不具合。マイコンはプログラムを書いたとおりに動かないことが

多々あるからめんどくさい。

結局いくらデバッグしても分からなかったんで

最初から作り直したら結局動く始末。

時間かかったけどようやく作業再開。

ってことで今週までの成果は

温度センサを使用した現在の取得と液晶ディスプレイへの表示です。

この写真の見たとおり

DSCN3354.jpg

温度センサはLM35

ただこのセンサだとマイナスの温度を

マイナスの電圧で出力するので

下のような回路で出力を若干持ち上げてます。

これで氷点下にも対応可能。

そもそも室温とかが氷点下になることあるの?って話はおいておきます。

やっぱり作るなら多少の汎用性はもとめたいじゃない?笑

計算上だと大体-10℃~50℃くらいまで測れるはず。

温度センサ回路

そういえば温度センサの回路がいまいちなせいか

出力が発振してたなぁ。

仕事で温度センサが発振する事があるとは聞いたことがあるけど

まさかほんとに発振するとは…

DSCN3346.jpg

適当にコンデンサでならしちゃったけど。


って事で大分マイコンを手なずけられてきたので

そろそろ前回立てた目標のステッピングモータを回すを

実践しないとね。

ではまた一週間頑張りましょう!

2010年05月30日 トラックバック(0) コメント(0)